兵庫県
姫路市 お化けトンネル

たつの市から姫路方面へ抜けるケヤキ坂トンネルの通称。現在は隣に新トンネルが建設中で近く廃止される模様だが、夜中12時を超えると女性の霊がたたずむと言う。出現場所はいろいろだが、管理人は女性の霊は目撃した経験は無い。その代わり、トンネルの外で列を成して歩く霊や、トンネル内部で生えている霊、ゴミ処理場側でのでっかい顔等の目撃はある。 > 第六夜参照

姫路市 ラブホテル
     ア○ア○

国道29号線からローソンの手前のパチンコ屋さんの前から姫新線方面へ細い道を行くとス○イ○ブと一緒に建っています。そのホテルの一室ですが、号室は忘れてしまいました。確か1階の部屋だったかと思います。そこでのエピソードは後日アップしますが、やはり水場は霊が集まりやすいんでしょうか。地元ですが自殺とか殺人等のニュースは聞いたことはありません。

姫路市 ラブホテル
    ホ○イトイン

これも29号線沿いで、上記のホテルの少し北っかわになります。ここは一番奥の部屋で殺人事件があったとか、ベッドの下から死体が発見されたとか色々噂がありますが、私が行ったときも確かに不気味なところではありました。

現在休業中です。ボイラーメンテナンスの看板が出たまま休業しております。

姫路市 名古山トンネル

ここは地元では超メジャースポットですね。霊園の真下をトンネルが通っているのですが、幽霊が車と並走するとか、幽霊が落ちてくるとか噂が絶えません。私もあまり通らないようにしているのですが、姫路市街より福崎方面へ抜ける場合に便利ですので、たまに通るのですが、妙なプレッシャーがかかり気分が悪くなります。かなり気を張ってないと通れない場所ですね。

波賀町 引原ダム

ここもメジャーなスポットのひとつです。姫路より29号線を鳥取方面へ1〜2時間ほど進むと現れます。冬なら雪景色、秋なら紅葉、春なら桜、夏ならダム湖と四季折々の風物が楽しめる場所なのですが、渇水でダムの水が引くと廃車やドラム缶につめられた死体等あがる場所でもあります。事故・自殺も多く、幽霊関係の噂も絶えません。

豊岡市 玄武洞公園

ここは理科の教科書にも載ってましたね。今も載ってるかどうかは分かりませんが、玄武岩の採掘場跡です。玄武洞以外にも白狐とか青龍とか四聖獣にちなんだ洞窟がありますが、私、ここが心霊スポットってこと自殺の名所ってこと知らないで行きました。その後に城崎温泉へ行ったのですが、夜中中下痢&嘔吐で、とどめに旅館で撮った写真には親子らしき影が壁に浮き出ていました。どうもここから連れ帰ってしまったようです。詳しくは後日アップします。